2013年08月17日
道路除草作業
このところ約一か月道路除草の日々でした。





刈り終わった路線はすぐ、役所の担当の方に
立会確認していただきます。
そうじゃないと、一週間では
草が伸びてしまうのです。
草の生命力はすごいです)^o^(


今年は熱かった。


おばーとおかーの差し入れ。



そーめん、ぜんざい、かき氷、アイスキャンディー
うちのメンバーは2人は盆前の庭手入れやら
他の現場があったので、
手伝える方、探していたら来てくれました。


本職はタイル屋さん。
頑張ってくれました。
うちのメンバー4人+タイル屋さん2人~6人
助かりました。
道路にはいろいろありました。

なぜかタマゴ。
刈り終わった路線はすぐ、役所の担当の方に
立会確認していただきます。
そうじゃないと、一週間では
草が伸びてしまうのです。
草の生命力はすごいです)^o^(
今年は熱かった。


おばーとおかーの差し入れ。
そーめん、ぜんざい、かき氷、アイスキャンディー
うちのメンバーは2人は盆前の庭手入れやら
他の現場があったので、
手伝える方、探していたら来てくれました。
本職はタイル屋さん。
頑張ってくれました。
うちのメンバー4人+タイル屋さん2人~6人
助かりました。
道路にはいろいろありました。
なぜかタマゴ。
Posted by taichan★okinawagarden at
15:56
│Comments(0)
2013年08月17日
トンブロック擁壁
またまた久しぶりの更新となりました!
前の更新から一か月以上たってるね~(~_~;)
じゃ~7月の現場なんですが、
トンブロックの擁壁の施工状況です。






施工写真があんまり無いな~(~_~;)
近々また似たような工事予定があるので
細かく写真撮ります!
前の更新から一か月以上たってるね~(~_~;)
じゃ~7月の現場なんですが、
トンブロックの擁壁の施工状況です。
施工写真があんまり無いな~(~_~;)
近々また似たような工事予定があるので
細かく写真撮ります!
Posted by taichan★okinawagarden at
15:15
│Comments(0)
2013年07月08日
技能検定にむけて
造園関係の資格と言えば
●造園技能士
●造園施工管理技士
●園芸装飾
他にも色々ありますが・・・・
などの国家試験があります。
僕は今年、1級園芸装飾 と 1級造園施工管理
を受けます。
日々勉強ですが、
大変です(~_~;)
それ関連の日程が結構大変でしたので
綴ってみます。。。
6月26日(水)
1級造園技能士の実技課題の変更があり
予備講習会の講師の僕らも勉強しないと
仕様がわからないので、実際にみんなで
作成して、仕様を統一。
そして、反省会。(笑)

6月29日(土)30日(日)
造園技能士予備講習会


みなさん頑張っておりました。
ちなみに弟も受けるのですが、
落ちたらクビだな(笑)
7月4日(水)
シルバー講習会

技能検定とは関係ないのですが、
造園連では年に何回かシルバー講習会を受け持っている
のですが、年に1回は青年部に受けさそうという
親組合のご厚意で、
青年部で担当を振り分け、
まずは見学会。
正直シルバーさんは人生の先輩なので
大変です。。が、やらなくてはなりません。
7月6日(土)7日(日)
園芸装飾の予備講習会
受けてきました。
コンクリートの上なので
膝が痛い・・・・
写真撮るの忘れたな~。
大人になっても勉強勉強!!!!
●造園技能士
●造園施工管理技士
●園芸装飾
他にも色々ありますが・・・・
などの国家試験があります。
僕は今年、1級園芸装飾 と 1級造園施工管理
を受けます。
日々勉強ですが、
大変です(~_~;)
それ関連の日程が結構大変でしたので
綴ってみます。。。
6月26日(水)
1級造園技能士の実技課題の変更があり
予備講習会の講師の僕らも勉強しないと
仕様がわからないので、実際にみんなで
作成して、仕様を統一。
そして、反省会。(笑)

6月29日(土)30日(日)
造園技能士予備講習会


みなさん頑張っておりました。
ちなみに弟も受けるのですが、
落ちたらクビだな(笑)
7月4日(水)
シルバー講習会

技能検定とは関係ないのですが、
造園連では年に何回かシルバー講習会を受け持っている
のですが、年に1回は青年部に受けさそうという
親組合のご厚意で、
青年部で担当を振り分け、
まずは見学会。
正直シルバーさんは人生の先輩なので
大変です。。が、やらなくてはなりません。
7月6日(土)7日(日)
園芸装飾の予備講習会
受けてきました。
コンクリートの上なので
膝が痛い・・・・
写真撮るの忘れたな~。
大人になっても勉強勉強!!!!
Posted by taichan★okinawagarden at
19:04
│Comments(0)
2013年07月08日
庭の手入れ色々
庭の手入れ色々
6月27・28・29日
沖縄市山内 Y様邸




7月1日
宜野湾市愛知M様邸
7月2日
嘉手納町嘉手納T様邸
7月3・4日
北中城村荻道 T様邸
7月5日
沖縄市与儀 O様邸
7月6日
沖縄市海邦 S様邸

キレイさっぱり手入れすると気持ちがイイね!
6月27・28・29日
沖縄市山内 Y様邸
7月1日
宜野湾市愛知M様邸
7月2日
嘉手納町嘉手納T様邸
7月3・4日
北中城村荻道 T様邸
7月5日
沖縄市与儀 O様邸
7月6日
沖縄市海邦 S様邸
キレイさっぱり手入れすると気持ちがイイね!
Posted by taichan★okinawagarden at
18:33
│Comments(0)
2013年07月01日
2013年07月01日
屯ブロック運搬
6月22日(土)
この日はゆったりと
次の現場で使用する屯ブロック50個を
現場近くに運搬。。

この日はゆったりと
次の現場で使用する屯ブロック50個を
現場近くに運搬。。


Posted by taichan★okinawagarden at
19:06
│Comments(0)
2013年07月01日
読谷村 H邸 手入れ★
6月20・21日
読谷村H様邸の手入れ。
こちらのガジュマルにも虫がはいってたので
前日に動力噴霧器で消毒しました


手入れ

わざとらしい写真だな。。。

これもわざとらしい写真だな。。。


読谷村H様邸の手入れ。
こちらのガジュマルにも虫がはいってたので
前日に動力噴霧器で消毒しました


手入れ

わざとらしい写真だな。。。

これもわざとらしい写真だな。。。



Posted by taichan★okinawagarden at
19:03
│Comments(2)
2013年07月01日
石積で土留め
6月17・18・19日
与那城町で石積みしました。
法面が崩れたため修復と対策のため
琉球石灰岩を使用し空積み





同時進行で畑も400坪ほど耕しました

与那城町で石積みしました。
法面が崩れたため修復と対策のため
琉球石灰岩を使用し空積み




同時進行で畑も400坪ほど耕しました


Posted by taichan★okinawagarden at
18:54
│Comments(0)
2013年07月01日
ガジュマル枝打ち
沖縄市の団地内にある
ガジュマルの枝打ち作業
6月15日




最近異常発生している虫
名前聞いたけど何だったかな~???
ヒトなんとかだったかな~?
ガジュマルの枝打ち作業
6月15日
最近異常発生している虫
名前聞いたけど何だったかな~???
ヒトなんとかだったかな~?
Posted by taichan★okinawagarden at
18:46
│Comments(0)
2013年07月01日
宜野湾市普天間 M邸 坪庭 完成
もう7月になったんだね~~(~_~;)
なんだかんだ忙しいな~!
6月14日に完成した坪庭のご紹介★




施工前はこんな感じでした★
なんだかんだ忙しいな~!
6月14日に完成した坪庭のご紹介★




施工前はこんな感じでした★

Posted by taichan★okinawagarden at
18:37
│Comments(0)
2013年06月14日
宜野湾市普天間 M邸 坪庭
6/10(月)よりスタート。
宜野湾市普天間 M様邸
住宅の建て替えに伴い
先に樹木を撤去・移植して

住宅が完成し、ちょっとした庭造り

裏庭になるので
通路が狭いと大変。。。
一輪車も通りません(~_~;)
昨日までの進捗







今日で完成ですが、
写真は後ほど(^_^)v・・・
宜野湾市普天間 M様邸
住宅の建て替えに伴い
先に樹木を撤去・移植して

住宅が完成し、ちょっとした庭造り
裏庭になるので
通路が狭いと大変。。。
一輪車も通りません(~_~;)
昨日までの進捗







今日で完成ですが、
写真は後ほど(^_^)v・・・
Posted by taichan★okinawagarden at
19:20
│Comments(0)
2013年06月14日
造園連沖縄支部総会
毎年恒例の造園連沖縄県支部
第37回総会に参加しました。


うちのじじぃ~・・じゃなくて社長は
一番おじ~だけど一番飲むんじゃないかな~(~_~;) 笑
第37回総会に参加しました。


うちのじじぃ~・・じゃなくて社長は
一番おじ~だけど一番飲むんじゃないかな~(~_~;) 笑
Posted by taichan★okinawagarden at
19:01
│Comments(0)
2013年06月14日
ボランティア打ち上げ
5月に行った沖縄市緑花会ボランティアの
青年部?の打ち上げ&懇親会
要するに飲ミニュケーション。
6/8(土) 19時から3時・4時5時?
楽しかったです)^o^(

とても良い先輩達です。
また飲みたいな~(^_^)v
青年部?の打ち上げ&懇親会
要するに飲ミニュケーション。
6/8(土) 19時から3時・4時5時?
楽しかったです)^o^(

とても良い先輩達です。
また飲みたいな~(^_^)v
Posted by taichan★okinawagarden at
18:56
│Comments(2)
2013年06月14日
美術館 手入れ
毎年2回手入れさせてもらってます。
S美術館様。
6/4(火)~6/8(土)


今回は松をメインに手入れ
だんだん良い感じになってます






S美術館様。
6/4(火)~6/8(土)


今回は松をメインに手入れ
だんだん良い感じになってます







Posted by taichan★okinawagarden at
18:50
│Comments(0)
2013年06月03日
5月業務日誌
5/2 嘉手納町 I様邸 庭手入れ

5/3~5/6 ゴールデンウィーク
5/7 北中城村 荻道 A様邸 庭手入れ

毛虫いっぱい

5/8・9・15 北中城村 荻道 T様邸 土入れ替え/芝張替え/排水
施工前

施工後

5/10 宜野湾市普天間 M様邸 マツ剪定
5/14 沖縄市中の町 T様邸 リュウノヒゲ植栽/鉢替え

5/16 普天満宮 手入れ


5/17 北中城村 荻道 T様邸 手入れ

5/18・25・6/1 浦添市 Tクリニック 手入れ/補植




5/20・21・22 浦添市T様邸 手入れ/補植




5/23大雨・24 那覇市前島 O様邸空き家 手入れ/ゴミ片づけ



5/27・28・29 伊江島 K様邸 排水工事








5/30 沖縄市緑花会 ボランティア



5/3~5/6 ゴールデンウィーク
5/7 北中城村 荻道 A様邸 庭手入れ

毛虫いっぱい

5/8・9・15 北中城村 荻道 T様邸 土入れ替え/芝張替え/排水
施工前

施工後

5/10 宜野湾市普天間 M様邸 マツ剪定
5/14 沖縄市中の町 T様邸 リュウノヒゲ植栽/鉢替え

5/16 普天満宮 手入れ


5/17 北中城村 荻道 T様邸 手入れ

5/18・25・6/1 浦添市 Tクリニック 手入れ/補植




5/20・21・22 浦添市T様邸 手入れ/補植




5/23大雨・24 那覇市前島 O様邸空き家 手入れ/ゴミ片づけ


5/27・28・29 伊江島 K様邸 排水工事








5/30 沖縄市緑花会 ボランティア



Posted by taichan★okinawagarden at
19:21
│Comments(2)
2013年05月11日
ゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィークは
3・4・5・6日の4日間
休みをいただきました(^_^)v
社長ありがとうございます)^o^(
3日・4日
伊計島ビーチ(泊り)





3家族で大騒ぎしました)^o^(
5日
比地大滝




国頭

辺戸岬


こいのぼり祭り

6日
居酒屋


全品半額だったな~
3・4・5・6日の4日間
休みをいただきました(^_^)v
社長ありがとうございます)^o^(
3日・4日
伊計島ビーチ(泊り)





3家族で大騒ぎしました)^o^(
5日
比地大滝




国頭

辺戸岬


こいのぼり祭り

6日
居酒屋


全品半額だったな~
Posted by taichan★okinawagarden at
17:48
│Comments(0)
2013年05月11日
4月の業務日誌
お久しぶりの更新となりました(^_^)v
4月は全然投稿してなかったな~
業務日誌として投稿します。
4/5.6.8
宜野湾市野嵩N様邸 庭手入れ


4/10.11
北中城村字荻道A様邸 庭手入れ


4/12.13(AM)
沖縄市高原S様邸 庭手入れ
4/13(PM)
お墓掃除
4/15
展示会片づけ

4/16
沖縄市安慶田Y様邸 庭手入れ
4/17.18
北中城村島袋A様邸 庭手入れ

4/19.20
読谷村座喜味 生垣植栽


4/22
北中城村島袋A様邸 芝張替え
4/23.24(AM)
北中城村字荻道A様邸 庭手入れ

4/24(PM)26
恩納村S様別荘 草刈・枯枝剪定

4/27浦添市大平H様邸 庭手入れ

4/29.30(AM)
宜野湾市新城S様契約駐車場3ヶ所草刈

4/30(PM)
沖縄市高原U眼科 ガジュマル撤去


4月は手入れが多いね~(^_^)v
4月は全然投稿してなかったな~
業務日誌として投稿します。
4/5.6.8
宜野湾市野嵩N様邸 庭手入れ


4/10.11
北中城村字荻道A様邸 庭手入れ


4/12.13(AM)
沖縄市高原S様邸 庭手入れ
4/13(PM)
お墓掃除
4/15
展示会片づけ

4/16
沖縄市安慶田Y様邸 庭手入れ
4/17.18
北中城村島袋A様邸 庭手入れ
4/19.20
読谷村座喜味 生垣植栽


4/22
北中城村島袋A様邸 芝張替え
4/23.24(AM)
北中城村字荻道A様邸 庭手入れ

4/24(PM)26
恩納村S様別荘 草刈・枯枝剪定

4/27浦添市大平H様邸 庭手入れ

4/29.30(AM)
宜野湾市新城S様契約駐車場3ヶ所草刈

4/30(PM)
沖縄市高原U眼科 ガジュマル撤去


4月は手入れが多いね~(^_^)v
Posted by taichan★okinawagarden at
17:33
│Comments(0)
2013年04月07日
グリーンフェスタ
おはようございます(^-^)v
雨が止んでよかった
と思ったら
なんか寒いです!
グリーンフェスタ開催中です!
展示庭












お待ちしております(^-^)v
雨が止んでよかった
と思ったら
なんか寒いです!
グリーンフェスタ開催中です!
展示庭












お待ちしております(^-^)v
Posted by taichan★okinawagarden at
10:10
│Comments(0)
2013年04月05日
植木市 展示庭

沖縄市登川の農民研修センターにて
中部広域グリーンフェスタ(4月5日~4月14日)
が開催されておりますが
沖縄ガーデンも庭の展示を行っております!
お庭をお考えの方は
ぜひお越しください(^-^)v



施工写真も掲示しております!
Posted by taichan★okinawagarden at
17:09
│Comments(0)
2013年04月05日
フクギ剪定
3月ギリギリで終わりました。
公園の樹木剪定。
こちらの公園は湿地なのか
普段から、ぬかるんでいるので
晴れ間を見てたのですが雨。



切るのは三脚と登ってできるのですが
片付けが大変。


なかには入れないので
モッコにチリを積めてユニックで引っ張る
という二度手間なことをしながら
完了。



暗かった園路も明るくなった
公園の樹木剪定。
こちらの公園は湿地なのか
普段から、ぬかるんでいるので
晴れ間を見てたのですが雨。



切るのは三脚と登ってできるのですが
片付けが大変。


なかには入れないので
モッコにチリを積めてユニックで引っ張る
という二度手間なことをしながら
完了。



暗かった園路も明るくなった
Posted by taichan★okinawagarden at
17:01
│Comments(0)