
2013年08月31日
ただいまの現場。。
8月23日からの現場
とある陶芸家の窯を入れる小屋を
造ります。
地盤が120㎝下がっているので
トンブロックを積んで
地盤を上げます



基礎コンクリート打設。
狭いので小型ミキサー車しか入らず
ホッパーに入れてユニックで吊って打設。




次にトンブロック積と
つなぎコンクリート

トンブロックは1㎝~5㎜ほど差が
あるのでキャンバーで高さを調整して
モルタルを詰めます。



中を転圧しながら埋め土

クラッシャー敷いて
型枠・配筋


そして土間となるとこの
生コン打設


仕上げ


4m×5m
これくらいなら左官屋さんくらい
仕上げできるけど
50m2とかなら左官屋さんよんでます。
今日からは小屋となるブロック積の
準備をしています。
とある陶芸家の窯を入れる小屋を
造ります。
地盤が120㎝下がっているので
トンブロックを積んで
地盤を上げます



基礎コンクリート打設。
狭いので小型ミキサー車しか入らず
ホッパーに入れてユニックで吊って打設。




次にトンブロック積と
つなぎコンクリート

トンブロックは1㎝~5㎜ほど差が
あるのでキャンバーで高さを調整して
モルタルを詰めます。



中を転圧しながら埋め土

クラッシャー敷いて
型枠・配筋
そして土間となるとこの
生コン打設
仕上げ
4m×5m
これくらいなら左官屋さんくらい
仕上げできるけど
50m2とかなら左官屋さんよんでます。
今日からは小屋となるブロック積の
準備をしています。
Posted by taichan★okinawagarden at 18:54│Comments(0)